読者になる

Thousand Years

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2008-04-26

Kana.JSをgooglecodeへの移行

JavaScript

JavaScriptで全角英数字を半角英数字に変換したりするライブラリー(Kana.JS)をgooglecodeにおきました。ついでに、ActionScript3に移植しています。型付けがありながらJavaScriptのコードをコピペしても利用できるAS3が好き。

URL

  • コミット先:GitHub - shogo4405/KanaXS: ひらがな⇔カタカナ。全角英数字⇔半角英数字。全角カタカナ⇔半角カタカナ相互変換ライブラリーのJS、AS3、JavaScript版
  • Kana.JSの解説:kana.js - Thousand Years

shogo4405 2008-04-26 14:19

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« Kana.AS JavaScriptと高階関数 »
プロフィール
id:shogo4405 id:shogo4405
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 文鎮iPhone救出計画 〜ネットワークカメラ化〜
  • プロ生ちゃんと一緒にiPhoneから生放送!
  • [iOS] iOS8のエミュレーターでCIImage(CVPixelBuffer: buffer) がnil に
  • iOS向けのライブ配信ライブラリーを書いてみた
  • [misc] Google Codeからプロジェクト移転の設定
月別アーカイブ
参加グループ
  • プログラミング プログラミング

はてなブログをはじめよう!

shogo4405さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
Thousand Years Thousand Years

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる